特別御朱印
天台宗 厄除け福寄せ不動明王 東京都杉並区荻窪 立教寺
特別御朱印(「諸願成就御朱印」「お守り御朱印」)について
・諸願成就御朱印とは
ご祈願(御祈祷)お申し込みの方に「特別御朱印(諸願成就御朱印)」をお授けいたします。
御朱印とは一般的に、参拝や納経の証にお授けする記念品なので、お守りのようなご利益はありません。スタンプラリーの感覚で集めている方も多くいらっしゃいます。
しかし立教寺の諸願成就御朱印は、願主お一人おひとりの願いごとに合う梵字を住職が念を込めて直接書き、開眼の御祈祷を行ってからお授けいたします。御朱印帳に挟んで保管するのではなく、額縁や写真立て等に入れてリビングに飾ることにより、一字金輪不動明王や妙見菩薩にお守りいただき、お願い事がかなう御利益が受けられる、諸願成就の御利益がある立教寺だけの特別な御朱印です。
・お守り御朱印とは
「諸願成就御朱印」よりもコンパクトで、『妙聖法』によりご祈願した、お守りの御利益がある通常サイズの御朱印です。この御朱印を御朱印帳に挟んで携帯すれば御朱印帳がお守りになる、立教寺だけの特別な御朱印です。
御朱印帳をお持ちの方はぜひこの「お守り御朱印」をお授かりになり、御朱印帳の一ページ目に挟んでお持ちください。御朱印帳が「お守り帳」なります。
「お守り御朱印」でお持ちの御朱印帳を「お守り帳」に変えてみませんか。
※「諸願成就御朱印」「お守り御朱印」ご希望の方はお問い合わせください。
「お守り御朱印」は、開闢と満願成就を祈願して一週間程で発送します。