寺紋について

天台宗 厄除け福寄せ不動明王 東京都杉並区荻窪 立教寺

寺紋について

 立教寺の寺紋は、菊花紋と三鱗(ミツウロコ)が一つになる「十六葉八重菊に三鱗」です。

 十六菊は天皇家の紋です。天皇は転輪聖王(金輪聖王)と同じであると考えられ、転輪聖王を仏格化した一字金輪仏頂尊の化身である、最勝最尊一字金輪不動明王を菊紋が象徴します。

 鱗は蛇のウロコです。本尊立巳不動立巳功徳と、蛇が大成して竜に成った出世宇賀神(竜宇賀神)を冠する、立巳不動妃である八臂竜宇賀弁才天(至福尊天)の功徳を表します。
 また、ウロコ柄には厄除けの力があるとされます。さらにそれが三鱗になることにより三諦円融を示し、三阿僧祇劫の厄を除け、立巳不動の御利益である「転厄為福(厄を転じて福となす)」も表します。

目次へ

立教寺について 本尊 寺宝 至福尊天 護符・御守 御祈願・厄除
ご葬儀・ご法要 皆の声 公式キャラクター お問合・お申込 Top